トラリピでセミリタイアはできるのか?

トラリピで資産運用している方で有名なのは鈴さん、あっきんさんです。どちらも会社を辞めていらっしゃいます。

一方ブログや著書など幅広く活躍されており、ある意味サラリーマンはリタイアしたけど、別の仕事でバリバリ働いてますね。セミリタイアというのは本人の認識と外からの認識は違うようです。

セミリタイア自体セミなので仕事してても何もおかしくないわけです。しかし、苦しい仕事でなくて、楽しい仕事を見つけたとしたらそれはもう労働じゃないんでしょうね。

多くの人が憧れるセミリタイアはトラリピで実現できるのか、今日はこの点について考えてみようと思います。

いきなり結論、トラリピではセミリタイアできない。

トラリピでは残念ながらセミリタイアすることはできません。その最大の理由はインフレに弱いということです。

激しいインフレになった場合、トラリピに預けた資産の目減りに利益が追いつかなくなり目標収益率を達成できなくなります。日本円でたんまり稼いだと思っていたら日本円の価値が暴落しててなんてことも。

現在ガソリン価格高騰が騒がれていますが、今回は円安の影響大きく、この円安が一時的なものでないとしたら恐ろしいです。

セミリタイアをするというのは数年単位のものではなく、何十年単位のものだと思います。そのスパンで考えればインフレの影響も無視できないです。平成30年間は物価はほとんど変動していませんが、これは奇跡です。

このようにインフレに弱いトラリピに対し、株式や不動産においては所有している資産はインフレになればその分価格が上昇します。物件や会社の価値が暴落しない限りインフレに影響を受けることはありません。

事実、鈴さんもトラリピやブログで稼いだお金をもとに株式や仮想通貨に分散していっていますね。

リスク分散にはこのようにインフレのようなものも考える必要があるわけですね。

こう考えると鈴さんはどうしてトラリピでセミリタイアというのでしょうか?

トラリピでセミリタイアを提唱する鈴さんは嘘をついている?いえ、正しいです。

さっきと逆のことを言っていますね。これは受け取りてと伝え手の解釈の問題です。

鈴さんはトラリピのみでセミリタイアできるとは言っていないのだと思います。トラリピを起点としてセミリタイアできるといっているのです。

どこかのブログで鈴さんはトラリピでセミリタイアしたのではなく、ブログ収入でセミリタイアしたといっています。ある意味正しいです。でもある意味間違っています。

鈴さんはトラリピに預けた資産で収入を得ました。ギリギリセミリタイアできる収入を得始めたころにセミリタイアを提唱していると思います。

そのころブログ収入が増え始め、一時期月1000万を超える収入が発生したと書いています。収益だけ考えたらトラリピで稼いでいるというよりブログで稼いでいるといった方が確かに正しい気がします。

ではそのブログ収入はどうして得ることができたのでしょうか

これについては誰もがトラリピの成功だということに賛成していただけると思います。トラリピの収益を毎週コツコツ報告し、ブログを育てた結果、FXの広告収入が発生し大きな収益を得ることができたのです。これはトラリピ無くしては実現できなかったことです。

分散投資の資金はどうして得ることができたのでしょうか

こちらについてはブログ収入からが大半だったっと思われます。しかし、このブログ収入も元をたどればトラリピの成功あってのことです。

もうお分かりいただけたと思います。

鈴さんがトラリピでセミリタイアできたのは収入という面だけでみればブログ収入であり、分散投資した資産からの収入が要因です。

でもその源泉にはトラリピの成功があり、トラリピすべての始まりです。

私が思うに鈴さんのトラリピでセミリタイアという思いにはトラリピを始めることによって投資を知り、ブログを始めたり分散投資を始めたり、いろいろなものが動き出し、結果としてセミリタイアできている。これってトラリピでセミリタイアできたっていっていいと思うんですよね。

そういう意味では僕なんて鈴さんでセミリタイアできたって将来言うかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました