【投資収益報告】’21/4月の収益報告:27,526円/320万/年率10.3%

2030年2月までに2000万のトラリピ資産を構築し月20万の不労所得の構築を目指しています。不労所得が気になる人はプロフィールみてね。

2021年4月の資産運用実績の報告です。

トラリピ:8710円/250万円:4.2%
トライオートETF:18,816円/70万円:32.3%
総合:27,526円/320万:10.3%

今月はトライオートETF頼みの1か月でした。

今月も先月に続きトラリピは値動きが本当に少ないです。先月から継続して評価損が積み重なるフェーズになりつつあります。ポジションの獲得21件、決済11件で32件となっており、見込み投資利益としては12,669円で6.1%になりますので、やはりボラリティーが低い状況が続いています。

今回の見込み投資利益の計算について簡単に解説します。

トラリピは長期で見ればポジション獲得と決済数は同じ割合に向かいます。今回はポジション獲得が10件多く評価損を積み重ねるフェーズであったことがわかります。長期的にはこの10件は利益確定フェーズで決済されていくものなので、長期的にみれば将来の決済フェーズと折半することで見込み投資利益と考えます。結果10件の半分の5件相当の利益を見込むボラリティーがあったとして計算を見直します。

今回11件の決済で8710円でしたので8710/11×(11+5)=12670円が今回の見込み利益となり、利回りを計算し直すと6.1%となります。

これだけ悪い状況で6.1%だとするとやはりトラリピは安定的な資産運用といえると思います。

今回と逆に決済件数がポジション獲得件数を超過する場合は見込み利益は下がりますので決済が多いケースで利率を計算する場合も注意が必要です。

こちらは不労所得20万(トラリピ2000万)へのロードマップです。

まだ始まったばかりなので計画と実績は同一です。

積立計画は月7万、ボーナス月15万で年100万ぴったりです。

計画をキープすれば2000万のトラリピ構築時には積立1000万、利益1000万になる見込みです。約8年で投資資金1000万を回収するイメージですね。

トラリピの設定はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました